#前を向いて歩こう #前を向いて歩こう

背筋を凛と伸ばし、腕を大きく振って、ぐんぐん進む。
今までと違うスピードで景色が流れて、 一歩一歩がたしかに自分を磨いてゆく。
心まで軽やかになった気がした。
昨日よりもっと、遠くまで行ってみたくなる。
新しい毎日の、新しい歩き方。
アシックスウォーキングからの、提案です。

ABOUT

ファストウォーキングとは?

Fast Walking

白背景 目標は時速7Km。
白背景 ウォーキングとランニングの
白背景 ハイブリッド歩法。

時速7km程度、自然と走り出さない
ギリギリの速度でのウォーキング。
ランニングよりも足への負担が少なく、
ランニングと同等以上の運動効果が得られます。

ファストウォーキングのポイント

gif画像

頭を揺らさないように注意し、顎を引いてしっかり前を見る

肩の力を抜いてひじを軽く曲げ、うしろに深く引くように振る

肩を開いて背筋を伸ばし、腰を立てて旋回させる

できるだけ速く歩く(目標は時速7km)

膝を伸ばした状態でかかとから着地し、親ゆびの付け根で蹴る

ファストウォーキングのメリット

白背景 一歩一歩、健やかえ美しい身体へ。
  • 短時間から
    気軽に始められる

  • ランニングに
    匹敵するほどの
    運動効果

  • 足への負担を
    おさえて
    長く続けられる

  • 美しくひきしまった
    健康的な身体づくりが
    期待できる

データで見るファストウォーキング

白背景 ファストウォーキングとランニングを比べると...?
白背景 ファストウォーキングと
白背景 ランキングを比べると...?
  • Running

    Running

  • Fast Walking

    Fast Walking

  • 足への負担

    半分

  • 運動効果

    ほぼ同じ

※時速8kmで比較した場合。時速8km以上では、走るより歩いた方がエネルギー消費量が多いことが報告されています。
出典:アシックス スポーツ工学研究所『究極の歩き方』 (講談社現代新書)

さぁ、あなたも始めてみませんか?
さぁ、
あなたも始めてみませんか?

ファストウォーキングの
メリットと始め方

ファストウォーキングのポイントやコツを
アニメーションでわかりやすくご紹介!
さらに、最新研究で分かった驚きのデータも!

ABOUT

気軽に始めたい方

軽やかな運動週間スタート!
実践!ファストウォーキング
気軽に始めたい方
軽やかな運動週間スタート!
実践!ファストウォーキング

ウォーキングに
適した靴を履こう!

歩くことに特化したウォーキングシューズで
運動効果をより高く

登山には登山用のシューズが、サッカーには専用のスパイクがあるように、歩くことに特化したウォーキングシューズには、歩きやすさや運動効果を上げるためのさまざま機能設計がなされているのです。アシックスの「ゲルムージー」はウォーキングの運動効率を徹底的に研究し開発されたウォーキングシューズです。

まずは10分
歩いてみよう!

大切なのは「無理なく楽しく、
いつまでも続けられる」こと!

まずはいつもどおりの速度で、10分間のウォーキングを週4回。 生活に無理なく取り入れていくことから始めましょう。通勤時間などを利用してもいいでしょう。いきなりハードなメニューに取り組むと足の故障のリスクも高まるので、まずはずっと続けられる運動を意識しましょう。

インターバル
ウォーキングに
トライ!

ゆっくり歩きとファストウォーキングを
3分ごとに繰り返す

ウォーキングに慣れてきたら、ファストウォーキングを実践してみましょう。とはいえ、いきなり時速7kmのスピードで歩き続けるのは難しいでしょう。ゆっくり歩きとファストウォーキングを3分ごとに繰り返す「インターバルウォーキング」なら、無理なくエネルギーを消費できます。1回20分を週4回が目標です。

本格的に運動したい方

ポテンシャルを引き出そう
実践!ファストウォーキング

ウォーキングに
適した靴を履こう!

歩くことに特化したウォーキングシューズで
運動効果をより高く

普段からスポーツやランニングをしている方は、それぞれ専用のシューズをお持ちかもしれません。同じように、ウォーキングにはウォーキング用のシューズを履きましょう。歩くことに特化したウォーキングシューズには、歩きやすさや運動効果を上げるためのさまざまな機能設計がなされているのです。アシックスの「ゲルムージー」はウォーキングの運動効率を徹底的に研究し開発されたウォーキングシューズです。

30分間の
インターバル
ウォーキングから!

ゆっくり歩きとファストウォーキングを
3分ごと×10セット

まずは、ゆっくり歩きとファストウォーキングを3分ごとに繰り返す「インターバルウォーキング」と呼ばれる歩法から始めましょう。目標は1回30分を週4回。たかがウォーキングと侮ることなかれ。実際にやってみると十分な運動効果を感じていただけるはずです。

目標は最大45分の
ファストウォーキング!

1度に負荷をかけすぎず、
無理なく続けることを目標に!

インターバルウォーキングに慣れてきたら、徐々にファストウォーキングの時間を増やしていきましょう。最終的な目標は、ファストウォーキングのみで45分。それ以上は足の故障のリスクも高まるのでオススメしません。「無理なく楽しく、いつまでも続けられる」ことを大切に、週4回のファストウォーキングを習慣にしていきましょう。

本格的に運動したい方
ポテンシャルを引き出そう

INTERVIEW

立命館大学スポーツ健康科学部
後藤教授に聞く!

ITEM

GEL-MOOGEE

ゲルムージー

ランニングとウォーキングの「身体重心」の移動の違いに着目。歩行中の身体重心のエネルギーロスを抑え、効率よく前進する力へと変換するために中足部がたわむ「エフィシェント構造」で、ファストウォーキングをサポートします。

GEL-MOOGEE
アシックスの研究により生まれた アシックスの研究により生まれた
ウォーキングシューズ ウォーキングシューズ

GEL-MOOGEE SP

UNISEX

1293A024

サイズ22.5~28.0㎝/インドネシア製  ※020、400は22.5~25.0㎝