いつもと少し違う着こなしがしたい。定番アイテムをもっと上手にコーディネートしたい。
そんなお悩みを持つ方、多いのではないでしょうか。そこで今回は、ASICS WALKINGからリリースされる秋冬アイテムを、数々のファッション誌で活躍するスタイリストが独自の目線でコーディネート。ぜひ今季の着こなしの参考にしてみてください。
Styling_06
Pedala_1212A218 001
【Skirt style】

ラギッドシューズはカジュアルな雰囲気に合うアイテムですが、すべてカジュアルアイテムでまとめてしまうと少し野暮ったい印象も。今回はラベンダーのゆったりしたニットに光沢感のあるスカートを合わせることで、上品さをプラスしました。
【Pants style】

Styling_07
Pedala_1212A217 001
【Skirt style】

ラギッドなブーツは素材切り替えのワンピースを合わせると、サラッとこなれ感のある着こなしに。ボリューム感のあるブーツにはフレアシルエットのスカートが好相性。メンズライクなシューズをフェミニンな印象に仕上げてくれます。アイボリーやベージュなどのワントーンで統一するとより都会的な雰囲気になると思います。
【Pants style】

Styling_08
Pedala_1212A211 100
【Skirt style】

コートタイプの白スニーカーは色数を絞ったスタイルで。チュニックブラウスやストレートなスカートでシンプルにスタイリングすると、ノーブルで洗練された雰囲気が演出できると思います。今回はほどよくラフなシルエットのトップスを合わせて上品な休日のお散歩スタイルを狙ってみました。
【Pants style】

Styling_09
Pedala_1212A211 001
【Skirt style】

少し扱いが難しい黒スニーカーは、レザーシューズを合わせる感覚で取り入れるのがコツ。今回はタイトなタートルニットにツヤ感のあるマーメイドスカートを合わせて全体のフォルムを女性らしく演出しました。そこに黒スニーカーで印象を引き締めています。
【Pants style】

Styling_10
Pedala_1212A195 200
【Skirt style】

キレイめなショートブーツにはデザインの効いたスカートを合わせることで、コンサバになりすぎずエレガントな印象に。トップスにはタイトなニットを合わせることでスカートのデザインを際立たせ、より大人な雰囲気を演出しています。
【Pants style】

PROFILE

大分県生まれ。スタイリストJOE氏のアシスタントを務めたのち、2016年に独立。現在はフリーランスとして、広告・舞台・ファッション誌などジャンルレスにスタイリングを手掛ける。