人が快適に「歩く」ためのシューズをビジネス、フォーマル、カジュアルなどのシーン別に提案しているASICS WALKING。そんな靴選びのプロフェッショナルが靴にまつわるノウハウをレクチャーする「SHOES MASTER’S VOICE」。第9回目は「セミオーダー中敷をつくろう」です。ASICS WALKINGの店舗では靴のフィット感をさらに高めたい方のために、足の特徴に合わせてオリジナルパーツを組み合わせた、セミオーダー中敷の製作を承っています。自分だけの中敷をつくって、歩きやすさをアップデート。店舗での製作風景をご紹介します。
足裏の3つのポイントをサポート

足の骨が形成しているアーチ状の構造、一般に「土踏まず」と呼ばれている部分の高さのことを「アーチ高」といいます。足の幅が狭く土踏まずと甲が低い方は、靴と足のあいだに隙間が生まれやすいため、ASICS WALKINGではお客様に合った中敷をつくってフィット感を高めることをおすすめしています。
セミオーダー中敷の内容は上図のとおりです。小趾の付け根からかかとまでを結ぶ「外側縦アーチ」、母趾の付け根から小趾の付け根までを結ぶ「横アーチ」、母趾の付け根からかかとまでを結ぶ「内側縦アーチ」、大きく分けて3つのポイントに対してパーツを入れて、足底のアーチの位置を補正し履き心地も改善していきます。
こんなに早く完成するの?!


セミオーダー中敷の製作は、ASICS WALKINGの店舗で3次元足形計測を行い、そのデータを基にシューズをお選びし足形に合わせて行っています。


続いては中敷のカッティングを店内で行います。マークしたラインに沿って中敷を裁断して、計測データを確認しながらパーツを入れる位置を調整していきます。今回のお客様の場合は両足の土踏まず部分に「内側縦アーチ」と「横アーチ」、左足だけ「外側縦アーチ」を入れました。

ハサミで形を整えたら土踏まずの位置にパーツの張り合わせ。こうしてセミオーダー中敷の完成です。お客様からも「こんなに早く完成するの?!」と驚かれるのですが、時間にして15分前後で出来上がるので、店内で過ごしながらお待ちいただけます。
足底のアーチを正しく整えて、快適なウォーキングライフを


最後はフィッティング。パーツの位置に違和感がないかどうかをご確認いただきます。問題がなければ、そのままお渡しという流れ。
セミオーダー中敷の製作は3次元足形計測と合わせても所要時間は30分〜1時間以内なので、「歩きやすさ」を大切にしている私たちとしてはぜひご利用いただきたいサービスです。足底のアーチを正しく整えることで、快適なウォーキングライフをお楽しみくださいね。次回は「女性のためのシーン別靴選び:ヒールの高さ&ストラップ有無」をお届けします。
*セミオーダー中敷の製作は有料です
*所要時間は調整内容によって前後する場合があります
*対応できない靴もあります
PROFILE

アシックスウォーキング 東京ヤエチカ 店長
2012年、アシックスジャパン株式会社に入社。以来、アシックスウォーキングでリテールを担当。地元である横浜を皮切りに店舗スタッフとして、アシックスウォーキング 横浜、鶴見、自由が丘に勤務。店長として、アシックスウォーキング 蒲田、自由が丘、渋谷を歴任し、現在はアシックスウォーキング東京ヤエチカの店長を務めている。
Edit+Text : Shota Kato(OVER THE MOUNTAIN)