#KIDS 2022.12.26
最後に子どもの靴買ったのって、いつだっけ?
子どもの靴の買い替え時期を教えてくれるASICS STEPNOTEをご紹介します!
靴からはじまる親子の成長マンガ“Oyako de Step”も、とうとう最終回。今回は、子どもの足の成長を楽しみながら見守ってくれる便利なデジタルサービスについてです。
3歳8ヵ月になり、すっかり自己主張ができるようになった、あんこちゃん。お友達の靴を見て、あんこちゃんも新しい靴が欲しくなってしまったのですが…?






























“Oyako de Step”の連載が始まってから、1年が過ぎようとしています。私にとっての1年は、“あっという間”でしたが、3歳のあんこちゃんにとっての1年は、たくさんの経験があり、成長を感じる1年だったように思えます。服も靴も、自分で選んで納得したものしか身につけなくなりました。
最近のあんこちゃんは「なんで?」が口ぐせです。1年前は「あんこちゃん、オレンジ色が好きだから、オレンジ色の靴にしたら?」と、ざっくりとした説明でも納得してくれたのですが、3歳の今はすぐに「なんで?」と返ってきます。その「なんで?」に答えるべく、親も「オレンジ色の靴の方が、足首が固定される形だから歩きやすいと思うよ」というように理由を説明しなくてはならない場面が多くなってきました。あんこちゃんの「なんで?」をきっかけに、親も調べて理解が深まることもよくあります。まさに、子どもと一緒に学び、成長していると実感する今日この頃です。
また、“Oyako de Step”の連載を通して、足に合った靴を選ぶことの大切さを知りました。これまで感じていた靴の疑問をアシックスのご担当者の方に伺ったり、“靴あるある”を友人のママたちにインタビューしたり、子どもの靴だけでなく、私自身の靴選びを見直すきっかけにもなりました。“あっという間の1年”と言いつつ、実は学びの多い1年でした。
最後に、これまで読んでくださったみなさま、ありがとうございました。みなさんのお気に入りの靴が、みなさんを素敵な未来へ連れて行ってくれますように。
PROFILE
新里 碧(にっさと みどり)
イラストレーター / 取材漫画家
東京芸術大学を卒業後、広告業界を経て独立。
2018年、自身の体験をもとに描いた『アプリ婚 お見合いアプリで出会って1年で婚約→結婚しました』(小学館)を出版。
旅と工作が大好きで、最近の楽しみは家族で行くキャンプです。
イラストレーター / 取材漫画家
東京芸術大学を卒業後、広告業界を経て独立。
2018年、自身の体験をもとに描いた『アプリ婚 お見合いアプリで出会って1年で婚約→結婚しました』(小学館)を出版。
旅と工作が大好きで、最近の楽しみは家族で行くキャンプです。
CONTENTS INDEX