成長のステップに合わせて SUKU²は選べる3タイプ 成長のステップに合わせて SUKU²は選べる3タイプ

初めの1歩からともに
歩むラインアップ

最初のよちよち歩きから、
思春期の入口の年頃まで。
成長のステージにおすすめの
シューズが揃っています。

First

歩き始め〜約3カ月(11.5〜13.5cm)

最初のよちよち歩きの、
約3カ月間に贈る一足目。

Baby

約1〜3歳(12.0〜14.5cm)

ぺたぺた歩きで
行動範囲を広げる、約3歳まで。

Preschool

約3〜7歳(15.0〜22.0cm)

正しい歩き方を身につける
約3歳から7歳まで。

First

歩き始め〜約3カ月(11.5〜13.5cm)

最初のよちよち歩きの、
約3カ月間に贈る一足目。

両足を開き気味に、手を横に広げて、よちよち歩く赤ちゃんの足どり。それは右手と右足、左手と左足が一緒に出る2軸歩行で、横への力がかかりやすい特有の歩き方。やわらかい足ゆびをふんばって進む赤ちゃんを「ファースト」はやさしく見守ります。

動きの特徴

動きの特徴

歩く練習を始め
よちよち
歩きをします

身体の特徴

身体の特徴

足先が扇形で
土踏まず
(アーチ)の
ない扁平足

ASICSがサポートできること

つまずきにくい設計

“よちよち歩き”の赤ちゃんのために
つまずきにくい安定設計

おすすめの商品

AMULEFIRST SL

お手入れしやすい
やわらかい人工皮革

AMULEFIRST SL

COLLECTIONを見る

AMULEFIRST MS

ムレが気になる子に
おすすめなメッシュ素材

AMULEFIRST SL

COLLECTIONを見る

LINEUPとECサイトへ

Baby

約1〜3歳(12.0〜14.5cm)

ぺたぺた歩きで
行動範囲を広げる、約3歳まで。

まだ足の骨に軟骨が残るこの年頃。足裏全体で着地する「ぺたぺた歩き」でありながら、徐々にしっかりした足どりへと成長を見せます。「ベビー」は、足の動きをさまたげずやわらかく包む素材と、かかとの安定性にこだわって、歩く喜びをサポートします。

動きの特徴

動きの特徴

徐々に正しい
歩き方を
身につけます

身体の特徴

身体の特徴

足先が扇形で
土踏まず
(アーチ)の
ない扁平足

ASICSがサポートできること

自由なゆびの動き

「歩く」がもっと楽しくなる
“ペタペタ歩き ”を支える柔軟設計

おすすめの商品

IDAHO KT-ES 5

活発に動きたい
子におすすめ

IDAHO KT-ES 5

COLLECTIONを見る

IDAHO BABY 4

安定を重視したい
子におすすめ

IDAHO BABY 4

COLLECTIONを見る

MYSEL BABY

自分で脱ぎ履きしたい
子におすすめ

IMYSEL BABY

COLLECTIONを見る

LINEUPとECサイトへ

Preschool

約3〜7歳(15.0〜22.0cm)

正しい歩き方を身につける
約3歳から7歳まで。

歩く、走る、だけでなく、跳ぶ、投げる、などの基本動作を覚える年頃。健全な足に欠かせない足裏アーチが発達するこの時期の子どもたちには、はだしのように足ゆびが自由に使えて屈曲性のよい「プレスクール」。自然に動きたくなるシューズが揃っています。

動きの特徴

動きの特徴

さまざまな
運動を
身につけます

身体の特徴

身体の特徴

土踏まず
(アーチ)
形成の
重要な時期

ASICSがサポートできること

土踏まずの形成

足元の健やかな成長のために
土踏まずを形成する足指が
動かしやすい設計※NEIRA MINI

おすすめの商品

NEIRA MINI

おしゃれも運動も頑張りたい
子におすすめ

NEIRA MINI

IDAHO MINI 4

安定を重視したい
子におすすめ

IDAHO MINI 4

COLLECTIONを見る

TOPSPEED MINI

運動会や体育に
おすすめ

IDAHO MINI 4

COLLECTIONを見る

LINEUPとECサイトへ